楽天&Amazon最新バナー
(読込に時間かかります…)
楽天&Amazon最新バナー
(読込に時間かかります…)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|
楽天の「ワンダフルデー」について紹介します。
楽天市場ではお得な日に買わないと損しちゃいます。
「ワンダフルデー」では通常日と比較して最大1000ポイント余分にもらえます。
「リピート購入」と合わせると2000ポイント!
「勝ったら倍」と合わせると3000ポイントも可能ですよ!
何も考えずに買って、3000ポイント損してたよ
ってならないように注意してくださいね。
さらに、1日から使えるクーポンも多数発行されます。
家電を考えている人は大人気ですぐになくなる「1,500円OFFクーポン」を見逃さないようにしてください。
楽天ワンダフルデーとは毎月1日(ついたち)に開催される定期イベントになります。
1月から12月まで毎月開催されます。
「エントリー」をしてからのお買い物が対象なので買う前にエントリーを忘れずにしてください。
簡単にポイントを計算してくれるシュミレーターです。
買い物する予定の金額を入力してどれだけポイントもらえるかチェックしてみて下さい。
「エントリー」してからの購入を忘れずに!
楽天市場では消費税が何%なのか表示がありません。
還元ポイントから正確な消費税を計算することができます。
チェックできるツールを作りました。
使い方
スーパーDEALの場合
ワンダフルデーと同時に開催されるのが「リピート購入」で+1倍です。
こちらは「エントリー」を忘れていてもその日のうちに「エントリー」すれば対象です。
ワンダフルデーでは商品がお値打ちになるクーポンも配られます。
特に家電の高額クーポンは日付が変わった瞬間に使わないと、無くなる可能性が高い人気のクーポンになっています。
ワンダフルデースタートクーポン
クーポンの期限は2022年8月によります。リンク先は終了している可能性があります。
買いまわり(お買い物マラソン、スーパーSALE)で3店舗以上購入の予定がない時は「ワンダフルデー」で購入するのがおすすめです。
おすすめ
「5と0のつく日」と「ワンダフルデー」はどちらも+2倍になりまが、「5と0のつく日」は楽天カードが必須のイベントとなっています。
「ワンダフルデー」はポイントで払ってもポイントが付きます。
期間限定ポイントがたくさんある人は
「ワンダフルデー」おすすめ!
「楽天ふるさと納税」を利用すれば税金をポイントで支払えるので特におすすめ!
ワンダフルデーのよくある疑問集めました。
楽天で毎月1日(ついたち)に開催されるエントリーで+2倍になるお得なイベントです。1日に3000円以上(複数店舗OK)の購入が必要です。リピート購入+1倍も同時開催されます。
上限は1000ポイントになります。お買い物金額は55,000円(10%税込み)で上限となります。
ワンダフルデーと同時開催のイベントです。どちらもエントリーで+3倍になります。ポイント還元を受けるには「購入履歴」からの購入が必要です。上限1000ポイントで110,000円(10%税込)の買い物となります。エントリーは後からでも対象です。
リピート購入の場合は「ワンダフルデー」の方が+3倍でお得になります。楽天カードを利用するならどちらも+2倍で変わらないのでお得は一緒です。ポイント払いだとワンダフルデーの方がお得です。
ワンダフルデーは+2倍なのでダイヤモンド会員の人は「市場の日(ご愛顧感謝デー)」の方が+3倍でお得になります。プラチナ会員の人はどちらも+2倍で同じ。ゴールド会員の人は+1倍、シルバー会員の人は0倍なので「ワンダフルデー」がお得になります。
1日から使えるお得なクーポンが配布されます。
(参考:2022年8月のクーポン)
ポイント利用でも+2倍のポイントが付くのでお得です。
楽天ふるさと納税で寄付した際もポイント付与の対象です。「楽天ふるさと納税」は非課税になるので上限が50,000円となるので注意してください。
楽天市場で「通常購入」の商品が対象になります。
ワンダフルデーで対象外になる商品
対象外の商品
※上記以外でも、換金性が認められた場合は対象にならない可能性があります。
※同一注文内にその他の商品が入っている場合は、その商品も含め、対象外となります。
毎月1日(ついたち)に開催されるワンダフルデーは楽天会員にとってお得な日になります。
エントリーで+2倍、最大1000ポイントもらえます。
リピート購入+1倍でさらに最大1000ポイント、勝ったら倍最大+2倍で最大1000ポイント。
エントリーを忘れたら最大3000ポイント損するかもしれないので、しっかりエントリーしましょう!
みんな「楽天ふるさと納税」に
利用しているよ~
イベント攻略
大型イベントを効率よく攻略できるように楽天の情報をまとめています。
イベントのお得を逃しません。
「楽天お買い物マラソン」に欠かせないセール情報をブログ記事にまとめています。
全てチェックでお得度アップです!
開催後に更新する記事もあります。
限定イベント
グレーは更新前のものです。
(更新前もチェックしてください。過去対象の商品は今回セールで対象になりやすいです)
欠かせないイベント
計算ツール
お役立ち記事
毎日チェック(エントリーリスト)
「スーパーSALE」に欠かせないセール情報をブログ記事にまとめています。
全てチェックでお得度アップです!
開催後に更新する記事もあります。
限定イベント
グレーは更新前のものです。
(更新前もチェックしてください。過去対象の商品は今回セールで対象になりやすいです)
欠かせないイベント
計算ツール
お役立ち記事
毎日チェック(エントリーリスト)
テキストリンク(解説付)
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント