楽天エントリーリスト⇒クーポン&エントリー

裏エントリー│楽天モバイルをお得に申し込む方法

楽天モバイルのお得なエントリーを紹介します。

公式サイトのキャンペーンページに掲載されていないエントリーもあるので、チェックしてください。

【モバイル】エントリーページ まとめ

Rakutenオリジナル
 RakutenHand5G1円
 WiFiルーター1円
iPhone
Android

楽天モバイルエントリーリスト

・SIMのみの申し込みもOKです!

  1. 通常申し込み最大3,000P
  2. 他社から乗り換え6,000P
  3. iPhone乗り換え最大24,000P
  4. もう1回線3,000Pt
    ↑2回線目もお得にスタート!
  5. スタート1000エントリー+1,000Pt
    ↑1回のみ適用
  6. エンジョイ1000
    データたくさん使う前に
  7. ランク別エントリー
    ⇒1回のみ適用
    ダイヤモンド会員+2,000P
    プラチナ会員+1,700P
    ゴールド会員+1,400P
  8. 7/3迄楽天の買物特典+1,000P
    エントリー→買い物→申込み→開通・利用
  9. 楽天カード会員+2,000P
    ⇒2回線目以降も対象(月中1回)
  10. 楽天銀行+2,000P
    ⇒1回のみ適用
    口座新規開設+1,000P
  11. 楽天証券+2,000P
    ⇒1回のみ適用
  12. 7/3迄初めての申し込み+1,000P
  13. 7/3迄楽天ブックス最大2,000Pt
  14. 6/30迄楽天トラベル最大2,000Pt
  15. 7/3迄楽天ママ割最大2,000Pt
  16. 7/3迄楽天ペイ+2,000Pt+抽選で1万Pt

キャンペーン一覧
こちら

\通常の申し込みページ/

\楽天カードと同時申込み/

同時申し込みで+2000ポイント

全てのエントリー後は、どこから申し込みしてもOK
(なるべくポイントが多いところから申し込みがおすすめ)
併用不可のものが増えました、、

キャンペーンの特典付与対象者は、同時期に行われているほかのキャンペーンの対象から除外、または特典総額が景品表示法上の範囲内に制限される場合があります。

過去のエントリーリスト

\+1400Pエントリー/

e-naviにログイン後

↑キャンペーンを
見つけてエントリー

終了5/7(金)8:59迄


ランク別エントリー

終了未定


\+1000P専用限定ページ/

終了未定


学割登録はスタートボーナス

\+1000Pエントリー/

終了4/30(金)9:59迄


\楽天カードと同時申込み/

同時申し込みで最大6000ポイント
6/1迄

クリックできる目次

楽天モバイルの弱点

楽天モバイルの弱点は「電波が繋がらない」ことがあること。

人口カバー率は97%を突破して「楽天回線エリア」内ではデータ通信無制限が3,278円と大変お得なのですが、楽天モバイルはプラチナバンドを取得しておらず、屋内などで繋がりにくい状態となっています。

プラチナバンドのメリット
(楽天モバイルのデメリット)

  • 障害物を回り込んで電波が届く
    • 建物内
    • 地下鉄
  • 基地局から離れていても電波が届く
    • 郊外
    • 山間部

プラチナバンドのメリットがないので、そのまま「楽天モバイルのデメリット」となっています。

ちなみに私は、メインの電話(仕事用)を楽天モバイルにしました。
繋がらないところがあるおかげで、趣味の山登り中など自然の深い場所では邪魔されなさそうです。
(通信手段はサブ機で対応できてます)

きによ

仕事の電話が掛かってくる人で、
掛からないようにしたいならいいかも!?

楽天モバイルのお得

アプリ利用で無料通話(何時間でも)

専用の通話アプリ「楽天LINK」の利用で通話時間を気にすることなく、いつまでも電話を掛けることができます。

きによ

通話料を気にしなくていいのはうれしい

うちではiPhone SE(第3世代)iPhone12で使ってますが、通話品質に不満はありません。

楽天市場の買い物が還元率UP

契約期間中は楽天市場のポイントアッププログラム(SPU)が「+1倍(最大5000Pt)」になります。

さらに楽天回線利用で「+1倍(最大1000Pt)」とダイヤモンド会員なら「+1倍(最大1000Pt)」

合計で「3%還元」になるので楽天市場でひと月に39,527円(10%税込み)買い物すれば、最低金額の1,078円をポイントで賄うことが可能です。

きによ

ひと月2万円の買い物でも
500円分くらい賄えるね

よく楽天市場で買い物する人にはすごいメリットです。

楽天ポイントで支払える

楽天モバイルの料金は「期間限定ポイント」で支払うことが可能です。

さらにポイントで支払っても1%のポイントが付きます。

きによ

ポイントで支払えば
生活費が助かるね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックできる目次