実機レビュー【EENOUR 25W 折り畳みソーラーパネル】登山の縦走、釣り、サイクリングなどに

今回紹介するソーラーパネルはポータブル電源に充電するような大きな出力のものではなく、スマホやモバイルバッテリーを充電するなら十分な性能のものになります。
コンパクトで軽いので、持ち運びにもぴったり。
登山の長期間の縦走や、自転車で日本一周など電源の確保が難しいけどなんとかしたい人にはぴったりのソーラーパネルです。

スマホのバッテリー切れの悩み解消!
そんな頼りになるソーラーパネルが「EENOUR ソーラーパネル 25W ソーラーチャージャー折りたたみ式」です。


EENOURさんの他の容量のソーラーパネルと同じ、濃い目のグレーのファブリック素材(オックスフォ一ド600D)にEENOURの文字とラインがライトグリーンで印刷されています。
緑のステッチもいい感じですね。
落ちつた色合いで、何にでも合わせやすいです。
チェックしてわかったおすすめポイントを紹介します。
- 軽量582g、コンパクト
- カラビナ付属で便利に取り付け
- USB出力 5V / 2A



↑ チェックしてわかったこと先出しです^^
そんなわけで本記事は「実機レビュー【EENOUR 25W 折り畳みソーラーパネル】登山の縦走、釣り、サイクリングなどに」について書いていきます。
ご提供品
本記事で紹介する「EENOUR ソーラーパネル 25W」はメーカー様からの提供品になります。
EENOUR 80W ソーラーの外観と付属品






裏面にはファスナーで開け閉めできるいポケットが付いています。
折りたたみ時の大きさは 26 x 17 x 2.5cm(説明書より)
展開してみました。


小さいので展開もらくらく。
パネルは4枚になります。
展開時の大きさは 26 x 72.5 x 0.5cm
ジムニーのボンネットの上でも楽に展開できるサイズです。


重さは 582.6g



軽い!


パネルに記載の仕様表です。
「PSEマーク」も確認できます。
付属品
EENOUR 25Wには設置に便利な付属品があります。


付属品は「カラビナ、USBケーブル、説明書」です。


カラビナはEENOURグリーンにロゴが入っています。
強度はありませんがアルミ製で 7g と軽量です。
EENOUR 25W ソーラーの出力をチェック
実際に出力をチェックします。


収納ポケットの中に出力端子があります。
USBの端子が2口付いています。




ポケットは十分なサイズがあります。
22.5 × 12cmくらい
スマホを収納することもできます。
出力仕様
- 最大出力:25W
- 電圧:6V
- 電流:4A
- USB出力:4.75-5.35V / 2.4A(合計最大4A)
2つの機器を同時に充電することが可能です。
出力をチェック
急速充電について「PowerZ(USBチェッカー)」を使ってチェックしてみました。


グリーンに点灯したものが対応したものになります。
急速充電対応(測定参考)
- Apple 2.4A
- Samsung 5V / 2A
- USB-DCP 5V / 1.5A
2アンペアの急速充電に対応しています。




ちょっと見にくいですが、スマホに充電してみました。
4.8V / 1.05A でしっかり充電されていました。
この時は、晴れていましたがパネルは太陽の方向に向けておらず、平置きの状態です。
スマホやタブレット、モバイルバッテリーなどUSBで充電できるアイテムなら充電が可能です。
EENOUR 25W ソーラーを登山用ザックにぶら下げてみる
「EENOUR ソーラーパネル 25W」が一番頼りになるのは、おそらく縦走登山だと思います。
特にテント泊だと何日も電源がない環境なので、モバイルバッテリーを持っていっても使えなくなるので、スマホの電源を切ったりして節約しないといけません。
スマホがあれば、山での自分の位置を把握したりGPSロガーとして使って、記録に残したりできます。
所有するザックに取り付けてみました。


グレゴリーの70Lのザックに取り付けてみました。
取り付けには付属のカラビナを使いました。
ザックからはみ出たら嫌だなと思おいましたが、テント泊用の大きなザックだといい感じの大きさでした。
最近、テント泊どころか山登りに行ってませんが、テン泊縦走したい気持ちになりました。
ガジェット好きで山好きの人におすすめのソーラーパネルです。
他には天気のいい釣り
自転車で日本一周する時なんかにも、頼りになるはずです。
EENOUR 25W ソーラーのまとめ
本記事は「実機レビュー【EENOUR 25W 折り畳みソーラーパネル】登山の縦走、釣り、サイクリングなどに」について書きました。



いろいろわかりました
チェックしてわかったおすすめポイントを紹介します。
- 軽量582g、コンパクト
- カラビナ付属で便利に取り付け
- USB出力 5V / 2A
電源がない縦走登山や、日をまたぐ長距離サイクリングのときなどに持っていけば、スマホに充電が可能です。
災害時などの電源が確保できない時にもモバイルバッテリーと合わせて所有しておけばより安心できます。
スマホなどを充電できれば十分というソーラーパネルをお探しなら「EENOUR ソーラーパネル 25W」をどうぞ。
コメント