【車中泊のお供に】美味しいお米と美味しいレトルトカレー、粒の大きさまでこだわったお米。レストランの味を閉じ込めたレトルトカレー


これからは、レトルトカレーも持っていきます。
これで、何かあったときも美味しいご飯が食べられます!
車中泊は訪れた先で、美味しいものを食べるのは大きな目的。
それでも常備食があると安心です。
今回提供してもらったのは美味しいお米と美味しいレトルトカレーです
お米『新潟米木津みずほ 楽天市場店』の『コシヒカリ 【みずほの粒選米】10kg』
レトルトカレー『総合食品通販 楽天市場店』の『国産牛すじ肉カレー』と『キーマカレー』
どちらも保存できるので、車中泊やキャンピングカー、キャンピングトレーラーに常備しておくといいかもです。
コシヒカリ 粒選米 の紹介
届いた『コシヒカリ 【みずほの粒選米】10kg』を紹介します。
専用の箱で届きました。
箱を開けるとプチプチで保護。
お米のアピールカードも入っていました。
しっかりと真空状態でパッキングされています。
5kgが2袋です。
粒選米の解説がされています。
粒選米は厳選されたタンパク質比率の低い、食感のしっかりとしたお米!
産年は令和1年。
精米は令和1年10月25日。
新米になるのでしょうか?
コシヒカリ 粒選米 食べてみました
真空パックのはずですが、左側の袋は真空状態ではなくなっていました。
(届いてから4日後です)
左側から使うことにします。
お米をお皿にあけてみました。
粒は大きい感じがします。小さいのは確かになさそうです。
本当は車中泊(キャントレ泊)で使っているメルテックの炊飯器を使いたかったですが、
家で使っている炊飯器使いました。
炊きあがり、しっかりと「カニの巣穴」もできて美味しそうです。
お茶碗に盛って、ご飯だけでいただきました。
粒も大きく、もちもちしていて甘みもあって美味しいです。
新米はもっと水分が多くてベトベトしたイメージでしたが、ちょうどいい炊きあがりでした。
冷やしておにぎりにした時も美味しそうです。
(次回はおにぎりで食べたい)
コシヒカリ 粒選米 購入はこちらから



大満足!
国産牛すじカレー の紹介



カレーだとついつい食べすぎてしまいます。
レトルトカレーのパッケージはシンプル。
賞味期限は2021年4月11日。約1年半とかなり長めでうれしいですね。
お湯に入れて温め。
ラベルは感熱タイプのようで、黒くなりました。
時間は5~7分。
完成!
牛すじがしっかりと確認できました。
ちょっと甘めのカレーです。
(辛い方が好みです)
美味しくいただきました。
(ご飯多め)
国産牛すじカレー の購入はこちらから
車中泊(キャントレ泊)にストックしておけば、お腹が空いたらいつでも食べられます!
スパイシーキーマカレー の紹介
こちらのパッケージもシンプル。
賞味期限は2020年8月26日。約1年と国産牛スジカレーよりは少し短いです。
お湯に入れて温め。
こちらのラベルは黒くなりませんでした。
時間は7分。
完成!
スパイシーとあるだけあって、辛めです!
好みです!!
美味しくいただきました。
(ご飯多め)
スパイシーキーマカレー の購入はこちらから
車中泊(キャントレ泊)にストックしておけば、お腹が空いたらいつでも食べられます!
車用 おすすめ調理器具
↑ うちはこれを使っています!
↑ お湯をわかすのにうちはカセットコンロ
車の中での使用は火災&一酸化炭素中毒に注意です。
『お米&レトルトカレー』の紹介は以上です。
質問など、コメント欄、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
キニモノくん( @Kinimono_naka)でした。
コメント