【車中泊・キャンプ】冬を快適に!電熱ベストの紹介「Vinmori(前後ヒーター)」と「サンテック(首筋ヒーター)」




『Vinmori』さんに提供してもらった『電熱ベスト』です。
2020年1月にさらに提供してもらいました。


楽天市場の『サンテック ストア』さんに提供してもらった『電熱ベスト』です。
この2種類どちらがいいかでいうと、『Vinmori』さんが前と後ろにヒーターが入っていていいかも!?
前と後ろで温度調節ができるのもポイント。
ただ提供してもらった『Vinmori』はサイズがでか過ぎて、普段着るにはイマイチです。
(サイズはしっかり選びましょう)
『サンテック ストア』 さんのは、後ろしかヒーターがないのですが、首筋にヒーターがあって暖かいです。
服自体の重さも軽く、サイズもぴったりで着やすい。
外ではこちらを活用しています。
『サンテック 電熱ベスト』の紹介は ⇒ こちらへ
Vinmori 電熱ベスト 商品をチェック
モバイルバッテリーと組み合わせて使用するあったかベストです。


温度は40℃から55℃まで3段階調整が可能です。
モバイルバッテリーの容量によって発熱時間が異なります。
モバイルバッテリーの『amazon売れ筋ランキング』からお気に入りを見つけてください。


容量の大きなものなら長持ちしますが、重くなるのも悩むところです。
キャンプや車中泊なら
何個か用意して、ポータブル電源で充電して交換しながら使うのがおすすめです。
(充電するのと、使用するのを用意)



Vinmori 電熱ベスト 発熱体(旧モデルより安全性が向上)
発熱シートはフロントに2箇所。背面に3箇所入っています。
2019年モデルでは発熱パックを一般的な金属線のものから、日本国内で製造されたカーボン発熱パックにグレードアップ。
炭素分子から発せられる遠赤外線の効果で加熱する仕組みに、発熱方法が変更されています。
ブラウン運動と呼ばれる炭素分子の摩擦で生じる熱波長のうち、CBZ波長と呼ばれる発熱波長を独自採用しており、電熱線を使用している一般的な電熱服に比べて皮膚に対する刺激を可能な限り抑えることに成功し、試用感もより自然な暖かさに近づきました。



いいですね
Vinmori 電熱ベスト 洗濯可能
冬のキャンプでは焚き火や薪ストーブが楽しみのひとつです。
楽しいですが、服に匂いがつくのが気になるところ。
『電熱ベスト』は洗濯可能なので匂いがついても安心です。




このベストはIPX7(IE/JISに基づく国際防水防塵機能規格)の防水浸水耐性があり、給電用のUSBケーブルも防水USBを採用。
バッテリーだけ外せば他の洗濯物と一緒に洗濯機で丸洗いが可能です。



Vinmori 電熱ベスト サイズ
サイズは3タイプ。
普段Lサイズを着ることが多いので、L/XLを提供してもらいましたが、大きすぎました。



S/Mサイズでよかったと思います。
小さな人は違う商品がいいかもしれません。⇒ vinmori 電熱ベスト
Vinmori 電熱ベスト 届いた商品をチェック
amazonの箱で届きました。さらにクッション材の専用のパックに入っています。
中から取り出すとさらに袋。



袋から取り出しました。
「電熱ベスト」「洗濯ネット」「説明書」「保証書」
が入っていました。
左側ポケットにモバイルバッテリーと接続するUSBケーブルが入っています。
USBケーブルはキャップが付属しています。
ベストの背面はシンプル。
ベストの内側はメッシュの生地になっています。
脇の下の方にはサイズ調整用のバックルがついています。
ベストの左側に内ポケットが2箇所ついているので、
予備のバッテリーを入れておくこともできます。
モバイルバッテリーを接続して電源をONにしました。
スイッチを押すと出力の切り替えができます。
「FRONT」と「BACK」それぞれの出力をすることもできて便利です。
少し着用していましたが、ほんのり温かくなって気持ちよかったです。
外に着ていくにはちょっとサイズがでかいですが、家の中、車中泊の車内で使用しようと思います。



Vinmori 電熱ベスト 購入はこちらから



いろいろなタイプがあります
サンテック 電熱ベスト
2020年1月に提供してもらいました。
ヒーターは背中と首筋


ヒーターは背面しかありません。
首筋にヒーターがあるので、直接暖かさを感じられて気に入りました。
温度調節は3段階


スイッチを押すことでヒーターがONになります。
暖かさは3段階。
赤⇒50℃ 白⇒40℃ 青⇒30℃
水洗いが可能


洗濯もできます!
(手洗い)
サンテック 電熱ベスト 紹介
届いた電熱ベストです。


















サイズはなるべくぴったりサイズを選びましょう。
でかすぎるとヒーターの暖かさが肌に伝わりません。
サイズ表の身長、体重は無視して胸囲、肩幅が合うのを選ぶといいと思います。


服も薄着にして、ヒーターが肌に近くなるようにするのがおすすめ。
電熱ベストの上が厚着になるようにしましょう。
Lサイズを提供してもらいましたが、ぴったりでした。
ベスト自体も軽くて気に入りました。
(見た目はこの上に他のものを羽織る予定なので気にしません)
サンテック 電熱ベストの購入はこちらから
モバイルバッテリーは付属しません。
モバイルバッテリーの『amazon売れ筋ランキング』からお気に入りを見つけてください。


コメント