【車中泊・キャンプに活躍】エネタンポ USB電源があればどこでも暖かくなるマット | モバイルバッテリーと一緒に携帯で寒さ対策
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/fc93542ed5b475e0375339bfe52ad542.jpg)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
モバイルバッテリーやポータブル電源に接続するホットシート。
少ない出力で暖かくなるので、効率よく暖を取ることができます。連結も可能で使い方はアイデアでいろいろ。
スポーツ観戦や釣りなど、寒いときに頼りになるアイテムです。
『モニカモニカ 楽天市場店』に提供してもらった。
『enetapo』を紹介します。
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
電気カーペットの小型版で、小さくてカバンの中でも場所をとりません。
いつでも携帯して、今年の冬は快適に!!
エネタンポ 紹介
届いた商品の紹介です。
エネタンポ 活用
コンパクトなので持ち運びできていろいろ活用できます
シートヒーター
![](https://shop.r10s.jp/kouei2014/cabinet/enetanpo/enetanpo_ap01.jpg)
![](https://shop.r10s.jp/kouei2014/cabinet/enetanpo/enetanpo_ap01.jpg)
![](https://shop.r10s.jp/kouei2014/cabinet/enetanpo/enetanpo_ap13.jpg)
![](https://shop.r10s.jp/kouei2014/cabinet/enetanpo/enetanpo_ap13.jpg)
まずは最初に思いつくシートヒーター。
キャンプのときにアウトドアチェア敷けばペラペラのシートでも寒さを感じなくなるかもです。
これがあれば、冬のスポーツ観戦の冷たいシートも温められます。
釣行でも活躍しそうです。
車中泊ではアイドリングせずに、暖を取ることができます。
普段から車のシートに敷いても良さそう。
ハンドウォーマー
スナップボタンを全部留めれば筒状にすることができます。
そこに手を入れればぬくぬく。
ハンドウォーマーとしても使えます。
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
フットウォーマー
2箇所のスナップボタンを留めて、フットウォーマーとしても。
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
アイデア次第でいろいろ活用
複数用意して連結すれば大きなサイズを温めることも可能です。
アイデア次第でいろいろな活用法がありそうです。
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
商品ページに特徴【こんなシチュエーションに】
- スポーツ観戦などの、冷やっとするベンチシートなどには最適。
- 汚れに強い素材で、アウトドアにもピッたり。
- 電源の確保が難しい、釣り場や登山にも便利。軽量でかさばらないのが
- ベビーカーやバイク等のシートウォーマーとして
- 抱き枕やクッションに入れて、冷え性の方の睡眠のお手伝い。かさばらず、ごわつかないので、いつも身の回りのあるものがすぐに暖房器具に。
エネタンポ 特徴
商品ページの特徴を紹介します。
お湯も、火も使わない。厚さ2ミリ、重さ80gの省エネ防寒グッズ。
エネタンポが2年ぶりに、未来型防寒商品としてリニューアル。令和元年を節目に新しい商品をリリースします。
#01 家計に優しい省エネ設計
・1日5時間使用して、1日あたりの電気料金約1.3円。
・1ヶ月使用しても電気代39円と省エネ&ECO。
羽のように軽い素材。薄いので簡単に収納することが出来ます。開けば380×350×2ミリ。収納すれば110×130×25ミリの手のひらサイズ。オフィスや外出時などにも気軽に持ち運べ、安心・安全で温かい、省エネの暖房グッズです。
※電源に出力5V/2AのUSB-ACアダプターを使用した場合
※¥27/1Kwhで計算
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
家計にやさしそうですね
#02 そのまま使う
・サラッと敷いて『シートウォーマー』として
椅子の上や、野外でちょこっと腰を下ろすときに便利。
・スナップボタンでラップ型(筒型)にも、連結にもできる『ラップウォーマー』として。
4つスナップを留めて両手を入れてハンドウォーマーに。両端2つのスナップを留めて足を入れればフットウォーマーに。連結で大きなソファーにも合わせて敷くことができます。
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
バリエーションが増えそう
#03 ホットな脇役
極薄だからできる、お気に入りとのコラボ使い。
自宅にあるお気に入りの雑貨と合わせて、すぐに暖房器具に変身。
・さっとカーペットやマットの下に敷いて→即席床暖房
・さっとショールやマフラーに包んで→ネックウォーマー
・さっと膝にのせて、膝掛けをかける→ホットブランケット
・さっとクッションや抱き枕に入れて→湯たんぽがわり or あんか
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
![](https://kini-health.com/kini-mono/wp-content/uploads/oldkinimono_uploads/kinimonokun.png)
いろいろなものと組み合わせやすい
#04 USB給電だから便利
<<出力5V1A以上の電源を使用してください>>
・PC等のUSBポートから簡単に給電。
・携帯電話/スマートホン用のバッテリー等を使って給電。
バッテリーと一緒に持ち歩いて、コードレス。使いたい時、使いたい場所で、気軽に持ち歩きができます。コンパクト&軽量だから、かさばりません。
使いやすさの秘密
- カビ・ダニが繁殖しにくい
表面に繊維毛がないので雑菌・カビが繁殖しにくく、ダニが棲息する場所もありません。サラッと扱いやすい素材。 - 広い発熱面積で効率よく
短い時間で効率よく熱量が伝わるよう、均等に発熱線を配置。USBコードもフラット仕様でスリムな設計。 - 極薄2ミリのフラット設計
畳んで 約110×130×20。重さは約80gと羽のように軽い防寒用品。コンパクトで持ち運びや収納が楽々。 - スナップ連結で自在な大きさと幅広い用途
スナップで連結すれば大判使いも。1人でも2人でも3人でも、シチュエーションに合わせて組み合わせができます。
付属のモバイルバッテリー以外にもUSB給電があれば使えます。
1A出力のものは最大37°
2A出力のものは最大40°
同じ容量なら1A出力のほうが長く使えます。
付属のモバイルバッテリーは2A出力です。
エネタンポ 購入はこちらから
↓ バッテリー別売(モバイルバッテリーを持っているならコレ)
↓ 2枚セット
コメント