『米道』五ッ星お米マイスター厳選の美味しいお米は、一粒一粒のこだわりがある!


キニ美
美味しいお米選びは、どれがいいのか迷ってしまいます。

きによ
それならお米のプロに聞くのが一番いいでしょう!
クリックできる目次
『米道』五ツ星お米マイスターが選ぶ、こだわりのお米!
美味しいお米が届きました。
おまけの「米びつ当番」が入っています。

・山形県産 はえぬき
『米道』岩手県産の銀河のしずく
岩手県産の「銀河のしずく」は、もちもちして適度な粘りがあり粒がしっかりしたお米です。
軽やかな食感が特徴です。

『米道』山形県産のはえぬき
粒がしっかりしていて弾力があります。
モチモチした食感は食べごたえと甘みがあります。
冷めても美味しいのでおにぎりと相性が良いです。

『米道』おまけの2合パック付き!
10kgを購入するとお試しの2合パック(300g)が1個ついてきます。

キニ美
おまけで300gもらえるのは嬉しいサービスです。
5kgの真空パックになって送られてくるので鮮度保存ができます。
届いた商品はこちらです。

『米道』選べる精米度合
精米の度合が選択できるのは嬉しいです。

きによ
個人的には玄米か七分づきが好みです。

今回は白米と7分づき。
白米は4.5kg。7分づきは4.6kgでした。
・山形県産 はえぬき
玄米の選別行程も色彩選別機を採用
色彩選別機で行うのでキレイな玄米がいただけます。
『米道』美味しいご飯の炊き方

きによ
折角、美味しいご飯をいただくなら炊き方もマスターしたいですね!
美味しいご飯の炊き方ポイント!
- お米はボウルとざるを使って洗うと炊飯器のお釜に傷がつかなくて済みます。
- 無洗米も軽く研いだ方が美味しくいただけます。
- お米の浸水時間は、夏場は30分・冬場は1時間浸水させます。
(夏場は、外気温が高いので炊くまで時間ある時は冷蔵庫で保管し炊く前にもう一度水を替えて炊飯することをオススメします。) - 炊き上がったらすぐに炊飯器のフタを開けて蒸気を飛ばすように混ぜます。
(1~2分位ふきんを被せ炊飯器のフタを半開きにして余分な蒸気を飛ばす。)

炊きあがりました!
ふっくらとしたご飯が炊きあがりました。

お米の粒の形が崩れにくく粒が立っています
一粒一粒の粒が立つ、ツヤのあるお米です。

『米道』お米の保管方法
- 高温を避けて涼しい場所に保管する。冷蔵庫や野菜室がオススメです。
- 湿気・水濡れは厳禁。密閉容器で保存すると良いです。
- ニオイ移りに注意。洗剤などのニオイの強い食材のそばには置かない。
『米道』のご購入はこちら
¥5,725
(2022/05/26 01:33:06時点 楽天市場調べ-詳細)
¥3,350
(2022/05/26 01:33:06時点 楽天市場調べ-詳細)
今回の『岩手県産 銀河のしずく』『山形県産 はえぬき』は「米道 楽天市場店」さんに提供していただきました。ありがとうございます。
コメント