からだも喜ぶ無農薬で作られた【丹波なた豆茶】飲みやすいノンカフェイン


花粉症が辛くって・・・。

良さそうなお茶があるけど試してみない?
クリックできる目次
【丹波なた豆茶】健康に気使うから飲みたい!
丹波市で化学肥料や農薬を使用しないで作られた「なた豆」を使用。
使いやすいティーバックタイプ。
丹波のなたまめって?
ナタマメのサヤの中に乳白色の豆が入っています。
古くから栽培されて、健康にも注目されている豆です。
【丹波なた豆茶】の美味しい淹れ方
- やかんで煮出す・・・ティーバックを淹れて中火で約4~8分ほど煮出す。⇒ ティーバックは取り出さないでそのままで、まろやかになる
- ポットや急須・・・ポットや急須にティーバックを入れて沸騰したお湯を注ぐ。蒸らしは約3~5分ほど ⇒ 熱いお湯がオススメ
- 水出し・・・水を入れたポットにティーバックを入れて冷蔵庫で冷やす。 ⇒ 一晩置くとより美味しくなる
【丹波なた豆茶】お手軽に飲むことができる
ポットにティーバックを入れて熱湯を入れました。
お湯をティーバッグに当てるように注ぐとすぐに色が出てきますよ。
約5分くらい蒸らします。
豆の香りがしていい香り。

とても飲みやすいお茶です。

これなら続けられそうだね!
【丹波なた豆茶】の気になる点をチェック!
- 一日に何杯でもOK! みなさん一日500ml以上は飲んでるみたいです。
- ノンカフェインだから、どなたでも飲むことができます。
- お茶は、添加物不使用。 など。。。

【丹波なた豆茶】プレミアムパック
プレミアムパックは、3g×30個入り。
一日1個使用し、約1ヶ月分あります。
季節によって熱いお茶にしたり、冷たいお茶で飲めるから飽きもこないと思います。

【なた豆茶】が気になったらこちら

パッケージが豪華なので
プレゼントにしても喜ばれそうです。

毒出し・口臭・花粉症・腎機能が
気になったら試してみてね!

¥2,700
(2023/06/02 17:29:10時点 楽天市場調べ-詳細)
今回の【丹波なた豆茶】は『丹波なた豆茶のお店 こやま園』さんに提供していただきました。
ありがとうございます。
コメント