【使用レポート】ブラウン シルクエキスパートPro5(プレミアムモデル)PL-5137 | 光脱毛器レポート

使用するブラウン脱毛器 紹介記事

レポートは新しい順に並んでいます。
記事の下に行くほど過去のレポートになります。
2020年 その後
ごめんなさい。更新をさぼっています。
その後、2週間おきになっり、一ヶ月おきになったりで続けています。
さらにムダ毛は目立ちにくくなりました。
2020年6月8日
【家庭用脱毛器】でのケアなかなかいい感じです。
スポット的に生えることが多くなって こちら ↓ も併用しています。

2019年10月21日(9週目)
8週目の時点で、あまり毛が目立たなくなってきたので、2週間あけたらどうなるか、と思って1週飛ばしてみました。
(ホントは、忙しくてやる時間がなかった、、)
今回は8週目では処置をしていないので、処置をしてから2週間経過したムダ毛の状態になります。
2019年10月8日(7週目)
6週目の報告がなくて申し訳ありません。
写真を取る前に処置しちゃいました。なので写真がありません。
7週目の写真を紹介します。
どんどんムダ毛が減っていきました。
2019年9月24日(5週目)
5週目になりました。
ムダ毛はかなり減ってきました。
脱毛器がしっかり当てられてない所が、まばらに生えてくる感じです。
5週目 両足 5週目 左足 5週目 右足
2019年9月17日(4週目)
いよいよ商品ページに記載されている「効果を実感する1ヶ月目」に近づきました。

今回は1週間目と4週間目を比べてみます。
あまり実感していませんでしたが、比べてみると明らかにムダ毛の量が減っていました。
2019年9月10日(3週目)
3週目になりました。
自分の脚なのに目で見てても気が付きませんが、写真で見比べると確実に毛が減っていってます。
2019年9月3日(2週目)
最初に処置をしてから2週間経った状態です。
前回と比べるとすでにムダ毛がまばらになってきている感じがします。
今回から、ネットの情報で冷やすと痛くないとあったので、氷嚢を使って冷やしながらやりました。
確かにしっかり冷やすと、痛みを感じにくくなりました。
2019年8月27日(1週目)
処置をしてから1週間が経ちました。
ここからがスタートだと思います。
どう変化していくのか、楽しみです。
使用している脱毛器はこちら
品番は4種類存在していますが、本体に違いはありません。
付属品の収納ポーチ、シェーバーに違いがあります。
PL-5137
今回紹介しているレポートに使用しているモデルです。
PL-5117
PL-5124
PL-5014 コンパクトヘッドなしモデル
ブラウン シルクエキスパートPro5について詳しくは

コメント