ムダ毛の脱毛してますか?
ムダ毛の脱毛をするなら早めのケアをおすすめします。
家庭ならお手軽にできますよ。

実際に脱毛器を使ってみて、その様子などを紹介します!

私にもわかりやすく教えて!

いいよ~
一緒にチェックしていこうね
家庭用って本当にケアできるのか不安がありますよね。
結論からいうと、ケアできます!
紹介するのはこちら ↓

楽天市場の『ブラウンビューティー公式ストア』さんに提供してもらった。
『ブラウン シルクエキスパートPro5 PL-5137(プレミアムモデル シリーズ5)』になります!
ここからは名前が長すぎるので【ブラウン光美容器】と呼ばさせてもらいます。

プラウンは世界で信頼されたブランドです。

ブラウンにも光美容器があったんだね

欧米で人気のある光美容器なんだよ!
注目の『IPL方式美容器』です。
【ブラウン光美容器】品番の違いは付属品の違い

ブラウンシルク・エキスパートProを購入しようと思うと品番が違う商品あるのに気が付きます

販売価格も違うし、性能が違うのか気になるね

そうなの
何が違うのかはっきりさせたくて問い合わせしました!
品番の違いで光美容器本体に違いはありません。
すべて同じ性能になっています。
数字が大きいほうが、最新モデルとの情報がネット上にありますが、発売時期は全て同じです。
違いは付属の「ポーチ」と「T字カミソリ」になります。

どのモデルも性能は同じです。
ポーチに違いがあるので、好みにあったモデルを選んでください!

本体に違いがないと聞いて安心した
私なら一番安いの探すかな
より詳しくチェック ⇒ 品番の違い
ポーチの違いなどより具体的に紹介しています。
ブラウン 問い合わせ先
https://www.braun.jp/ja-jp/contact-us
ブラウンお客様用電話番号: 0120-136-343
受付時間 午前 9:00 -17:30 月~金(祝祭日を除く)
【ブラウン光美容器】使ってみての感想
ブラウンの特徴などの紹介の前に使った感想を紹介します。

私はサロンで脱毛済みなので、旦那のキニ太郎に試してもらいます。
よろしく~

脱毛初体験でちょっとドキドキ
試してみるよ!
すね毛の脱毛に挑戦します!
今まで脱毛したこともないし、しようと思ったことないけど、どんなメリット、デメリットがあるのか紹介できたらと思います!
使う度に効果を実感!
写真を撮って比較すると1週間毎に変化しているのに気が付きます。
(ケアは1週間おき)
しっかりと1週間おきにケアをしていけば、ムダ毛が目立たない美肌になるのも早いと思います。

使い始めて10ヶ月が経ちました
現在(2020年6月8日)の画像です。


すごくキレイになって驚き!

確実に効果があるね
特に日をあけても目立たなくなるのがいい感じ
途中からまめにケアしなくなってしまったので、まだムダ毛が生えてきます。
(1ヶ月あけたりしてました、、)
毎回1週間おきにケアをしていたら、今頃はほぼムダ毛はなかったかも!?
1週間おきに変化を記録しました。
(最初からの変化をチェックしてください)
9週目で更新が終わっててごめんなさい、、その後も続けています!

家庭用光美容器の実力をあなどってた
すごいね

おじさんの手強い「すね毛」もここまでなくなったよ!
女性のムダ毛ならもっと早くきれいになるかも!?
使い心地は?簡単操作で簡単ケア

私もちょっと毛が生えたりするので使ってみました!
センサーがあるので、指などはうまく当てないと照射ができませんが、誤動作防止にもなっているので安心して使えます。
今まで部分的なムダ毛は毛抜でケアしていましたが、光美容器を使うようになりました。

ブラウンの光美容器だと毛抜よりも最高です!
毛が目立つ頻度が減ったような気がします。
使い心地は?

使い心地はどう?

使い方は簡単だよ!
ボタンを押しながら肌に当てれば連続照射
肌に当ててボタンを1回押せば単照射
詳しい使い方は ⇒ こちら(お手入れ方法)
照射パワー(6J / cm2)があって照射間隔も短いので、効率よく短時間でケアができます。
痛みはどれくらい?けっこう痛い

痛みはどんな感じ

部分的なムダ毛はほとんど痛みはないよ

すね毛はちょっと痛みがあったよ。
太もものムダ毛は結構痛かった。
VIOに近づくと特に痛みは強くなったよ。

変な声だしてたもんね

あわわわ、、
さすがにあれだけ痛いとは思ってなかったし、びっくりしたんだよね
太いムダ毛は光を吸収しやすく痛みが強くなるようです。
特に、太ももやVIOは肌も白く照射レベルも強くなるので痛みが強くなります。
痛みへの対策は?

痛いのは嫌だな~
対策方法ってあるの?

うん、あるよ!
紹介するね
実際に試した方法だよ。
「やわらかフラッシュモード」「超やわらかフラッシュモード」を使わずに痛みを和らげる方法です。
- 冷やす
- 保湿をする
- 間隔をあける
- 麻酔クリームを使う
痛みへの対策
- 冷やす
- 保湿をする
- 間隔をあける
- 麻酔クリームを使う
冷やす
『氷嚢』『保冷剤』『冷やしタオル』などでケアする部分を事前に十分に冷やします。

冷やせば冷やすほど、痛みが少なくなる感じです
ケアしたあとも冷やす方が、痛みや赤みが早く引くのでおすすめです。
保湿する
肌が乾燥していると痛みが強く感じられます。
お風呂あがりなど、肌がしっとりしている時にケアするのがおすすめです。
(ケアの前にローション、ジェル、クリームなどを塗ると効果が薄れることがあります)

お風呂やシャワーのあとに、ケアすればいいんだね
間隔をあける
連続して利用すると光美容器が熱くなって、痛みが増す気がします。
光美容器が熱を持つと温度上昇を防ぐために照射間隔も長くなり、効率もちょっと落ちます。

連続した痛みは疲れるし、痛みも強くなる気がします。
ちょっと休むと疲れも痛みも軽減されます。
家庭でいつでも脱毛ケアができるので、あせらずじっくりやるのがいいと思います。
麻酔クリームを使う
痛みが強くても、どうしてもケアしたい場合は麻酔クリームを利用してみるのもありです。

麻酔クリームをヒゲ脱毛で試しました。
塗る量が少なかったからか、痛みはそれほど軽減されませんでした。
次回は、たっぷり塗ってみます。

麻酔クリームの『口コミ・レビュー』をみると【VIO】にも効果あるみたい!
これはいいかも!?

【VIO】や【ヒゲ】を脱毛するなら『トリア』もおすすめ!
『トリア』の記事へ
\家庭でムダ毛のケアがお手軽に!/
ブラウン公式サイト
楽天市場 【PL-5137】商品ページ
【ブラウン光美容器】 おすすめポイント

今までの感想で【ブラウン光美容器】のよさが伝わったと思いますが、
あらためておすすめポイントを紹介します!
おすすめポイント
- 照射パワー 6J / cm2
- フラッシュ自動調整システム
- 短いフラッシュ間隔 0.5秒
- 簡単操作
①照射パワー 6J / cm2

【ブラウン光美容器】のすごさは照射パワー
他の光美容器はほとんどが非公開
人気の『ケノン』を試したことありますが、ブラウンの方が痛いです。
- 最大 6J / cm2
- 1照射あたり 18ジュール(照射面積あたりの合計最大)

びっくりする痛みは照射パワーがすごいからなんだね

『トリア』と比べてどうなの?
トリアの方が、ケアした箇所の脱毛効果は高いと思いますが、照射面積が小さく(1cm2)ケアに時間がかかります。
- 時間を掛けても早く効果を感じたいなら『トリア』がおすすめ
- ケアの時間を短くして、なるべく早く効果を実感したいなら【ブラウン】がおすすめです!
トリアの『公式サイト』からの購入で特典があります。
その1 保証期間 1年 ⇒ 2年
その2 30日間返品返金保証
その3 選べるプレゼント
(選べるプレゼントは予告なく終了している場合があります)
②フラッシュ自動調節システム

【ブラウン光美容器】の独自技術で出力を肌の色に合わせて調整してくれます。

それのどこがすごいの?
私は最高出力でみんなケアしたいんだけど

最高出力でケアできれば早くできるんだけど、肌の色によってはダメージを与える可能性もあるの
ブラウンは肌の色に合わせた最高出力を自動で調整してくれるのよ

そっか
ムダ毛がなくなっても、肌が汚くなったら大変
ブラウンすごいかも!?

- 肌の色が薄い ⇒ 照射パワー強い
- 肌の色が濃い ⇒ 照射パワー弱い

肌に当てると本体側面のLEDインジケーター(白)が点灯します。
点灯量に合わせて出力パワーが自動で調整されます。
(画像はフラッシュさせていません)
インジケーター
- 白ライト8つ:
肌色薄め⇒出力量:強 - 白ライト2つ:
肌色濃いめ⇒出力量:弱(フラッシュ間隔:速い) - ライト点灯なし:
フラッシュ自動調整システムが肌に接触していない⇒出力なし - 赤ライト点灯:
肌色不適⇒出力なし

自動調整はとても素早いです
瞬時に判定して適切な出力がされます
出力を自動調整してくれる光美容器
出力の自動調整は【ブラウン光美容器】だけが持つ機能だと思っていましたが、
『ドクターエルミス ゼロ』も同じ機能を持っています。

「ムダ毛ケア」と「美肌ケア」が同時にできちゃう
お得な光美容器だよ
価格もブラウンが82,280円で『ドクターエルミス ゼロ』が49,800円
これはちょっと考えちゃう金額です。
センサーに幅があるので すね部分 など当てにくい
便利な自動調整システムなのですが、センサーが働かないとケアすることができません。

指 や すね など
うまくセンサーを当てるには、ちょっとコツが必要です
付属のヘッドです。
左がスタンダードヘッドで右がコンパクトヘッドになります。
センサーの幅
- スタンダードヘッド:約4cm
- コンパクトヘッド:約2.5cm
幅が狭い場所をケアする場合はセンサーをタテ向きにするなどして上手に当てましょう。
【裏技】最大出力でケア、センサーに関係なくケア

裏技を使うことで、センサーに関係なくケアすることが可能になります
紹介する裏技は正規のケアで想定されていない使用方法になります。
照射する光を直接見ないよう、細心の注意を払って使用してください。
この方法で肌トラブルなどなんらかの障害が起きたとしても責任をもてません。

極力この使い方はやめましょう
③短いフラッシュ間隔 最小0.5秒

ケアにかかる時間はフラッシュの間隔に大きく左右されます。
ブラウン光美容器は旧機種に比べてスピードが2倍にアップ!

ということはケアにかかる時間は半分になったってこと!?
すごいね!

1万円台の光美容器も所有しているのですが、連続照射ができても間隔が遅く時間がかかります。
『ブラウン 光美容器』はそれと比べるとかなり早い間隔で照射が可能です。
(照射レベルで間隔は異なります)

連続照射は照射レベルが高いと痛みが連続して辛くなります
痛みに耐えられなくなったら、単発フラッシュに切り替えましょう

さすが、経験者
いいアドバイスありがとう!
【ブラウン光美容器】どこを脱毛できるの?

どこを脱毛できるの?

説明書に詳しく載ってるから紹介するね
女性と男性で違ってるんだよ
【ブラウン光美容器】使い方
【ブラウン光美容器】の使い方を詳しく紹介します。
準備から電源をオフにするまで

光美容器を使う前の準備から電源オフまでの大まかな流れですここにテキストを入力
- お手入れする箇所を事前に剃っておく
(照射口に傷が付くのを防止できる) - お手入れする箇所を清潔にし、よく乾かす
- コンセントにコードを差し込む
- やわらかフラッシュボタンまたはケアボタンを押し、本体を起動
(LED出力バーが1度点灯し、ファンが稼働し始めると使用可能)
(使用中は本体の温度が若干上昇します)
- 照射口両脇のフラッシュ自動調節システムを肌に接触させると、肌の色を検出
- 最適なフラッシュ出力の強さを自動で選択
- 出力の強さが本体側面のLED出力バーに白い光で表示される
『やわらかフラッシュボタン』を押すと、光照射量が減ります
- 通常モード:ランプが3つ点灯
- やわらかフラッシュモード:ランプが2つ点灯
- 超やわらかフラッシュモード:ランプが1つ点灯
(フラッシュ出力量:最弱 / フラッシュ速度:速い)
『やわらかフラッシュモード』『超やわらかフラッシュモード』は皮膚が敏感な部分やはじめて使用する人向けのモードになります
『やわらかフラッシュボタン』を3秒以上押すと動作が停止します
10分以上放置した場合も、自動的に動作が停止します。
(再起動させるためには、『やわらかフラッシュボタン』を押す)
お手入れ方法 「連続照射」「単照射」

2種類の方法でケアが可能です
2種類の方法でケアが可能です。
お手入れする前には必ず剃毛し、肌を清潔で乾燥した状態にし、『フラッシュボタン』を押す際は、光から顔をそむけてください。
連続照射(連続フラッシュモード)
広い範囲(脚など)を早く効率的にお手入れできるモードです。

奥から手前に向かって本体をゆっくりと同じスピードで滑らせるように動かします
(フラッシュウィンドウを肌に当てた状態を保ちながら)
出力の強さに応じてフラッシュ間隔は違います。
フラッシュ間隔が長い時は
フラッシュ⇒移動⇒停止⇒フラッシュ⇒移動⇒停止⇒
を繰り返してケアしています。
- 滑らせるように連続照射したあと、本体を肌から離します。
- 直前にケアした部分と平行に連続照射。
- STEP.1~3を繰り返して全体をケアしてください。

難しく説明しているけど
フラッシュボタンを押したまま肌に当てればOKだよ
センサーが働くのでボタンを押したままだとしても肌に触れたときしかフラッシュしないよ
安全&簡単操作
単照射(細部照射モード)
狭くて届きにくいところをお手入れできるモードです。
- 女性の顔
- ビキニライン
- 脇の下
- ひざ
- あご
- 足首
など
- 本体を肌から離し、直前にケアした箇所と隣り合う箇所にあてます。
- LEDライトが白く光るのを待ってから、再度『フラッシュボタン』を1度短く押します。
1箇所ずつ、ケアしたい部分全体に照射し終わるまでSTEP1~3を繰り返してください。

単照射も操作は簡単。
肌に当てる
フラッシュボタンをワンプッシュ
これでOKです。
お手入れ間隔(ケア スケジュール)

脱毛をはじめた当初は、おなじ所のケアは1週間に1回

ケアの間隔を詳しく紹介しますね
- お手入れを始めたばかりの頃:
1週間に一度(4週~12週間)約3ヶ月 - 毛が目立たなくなってきた場合:
必要に応じて(例:1~2ヶ月に一度くらい)

ぼくは7週目で毎週やらなくなっちゃいました。
もうちょっと頑ばればよかった、、
毛の生える周期は、部位(ワキ、脚、ビキニライン等)によって違っていて約16ヶ月(個人差があります)かかります。

光照射に反応するのは成長期のムダ毛だけ

スベスベ肌を手に入れるには継続することが大事だね!
効果があるからがんばれるよ!
公式アプリでケアする期間を管理

お手入れ計画を管理するアプリがあります
ちょっと使いにくい感じだけど、使いこなしたら便利かも!?
【ブラウン光美容器】詳しくチェック
パッケージをチェック

パッケージを見れば【ブラウン光美容器】の特徴がわかります
中身をチェック

ポーチに本体、付属品が全て入っています
ポーチの仕切りは畳むことはできますが、外すことはできません。
商品内容
- 本体(スタンダードヘッド付)
- コンパクトへッド
- アダプター コンセントコード別
- シェーバー
- 説明書
- ポーチ
付属のシェーバーはジレットのものでした。
ゴーグルは付属していません。
かなり眩しいので、直視しないようにした方がいいと思います。

用意するのがおすすめです
普通のサングラスとは違いますよ
IPL(高輝度ランプ)による虹彩傷害の例

光美容器に使われるIPL(高輝度ランプ)はとても眩しいです
ネット上に傷害を受けた例が報告されていたので紹介します
『レーザーによる一般的な事故・ヒヤリハット事例』
著者:橋新 裕一
IPL(高輝度ランプ)は脱毛,肌の活性化,若返りなどに利用され,近年急速に発展してきている.一方で,火傷を被ったり,色素沈着を引き起こしたり,傷害事例も多発している.一例として,虹彩傷害(虹彩の縮退,瞳孔の歪み)を被った事例をFig.3に示す14).これは中心波長560nmのIPLで眼の周辺を施療した際に,発生した事故である.
日本レーザー医学会誌

眼に光を当てたのではなく、周辺をケアしてなっています。
顔に使用する際は本当に注意して使いましょう。
画像は少し衝撃的なのでそのまま表示しないようにしました。
(クリックして確認してください)
本体のチェック【新品と10ヶ月後を比較】

本体をチェックしていきましょう
新品の状態と10ヶ月使った状態も一緒に紹介します
ホワイトにゴールドがアクセントになったシンプルな本体です。
ボタンの種類は2つ
縦長の大きな『フラッシュボタン』
丸くて小さな『やわらかフラッシュボタン』
画像は10ヶ月使用した本体です。

10ヶ月後の本体はロゴが消えてしまいました。

ロゴが消えてすごくシンプルになったね
大きさは『500mlペットボトル』より少し小さいサイズです。
重さは291gでした。
本体はACアダプターとつながっています。
『PSEマーク』はACアダプターに記載はなくプラグコードの方にありました。
10ヶ月後はランプの両脇に焦げが付きました。

ケアをするとガラスレンズに汚れが付着するので、毎回使ったあとは湿らせた綿棒で除去してキレイにしています。
ヘッド部分です。

鏡面に汚れが付着します。
汚れたままだと多分効果が弱くなるので、ケアが終わったら綿棒でキレイに。
ヘッド部分について詳しくは別に記載しました。
⇒こちら
寿命(フラッシュ回数)40万回

フラッシュ可能回数は
40万回
40万回は全身のお手入れ22年分が可能。

親、子、孫までいけそうな感じですね

夫婦、彼氏でもいいよね
プレゼントにお願いするとか、、
品番の違い PL-5137,PL-5124,PL-5117,PL-5014
今回紹介している『ブラウン シルクエキスパートPro5』には品番が4種類あります。
本体に違いはなく、付属品の違いで品番が違っています。
具体的に付属品の違いを紹介します。

収納ポーチとシェーバーの違いで金額も違います。
好みに合わせて選んでください。
PL-5137

楽天市場の『ブラウンビューティー公式サイト』で販売されているモデルです
収納ポーチは高級感のあるデザインです。
PL-5124
収納ポーチはグレーでシンプルです。
PL-5117

収納ポーチはグレーでシンプルです。
PL-5124と比較するとポーチのファスナーの持ち手部分に微妙に違いがあります。色も若干違うかもしれません。
PL-5014(コンパクトヘッドなし)
ポーチはPL-5117と同じようです。
このモデルには『コンパクトヘッド』が付属しないので注意してください。


PL-5014はコンパクトヘッドが付属しないので注意してください。
【ブラウン光美容器】の評判は?口コミ&SNSをチェック

とてもいい光美容器だと思いますが、他の人達がどう感じているのか気になります。
ショッピングサイトのレビューをチェック
『楽天市場ブラウンビューティー公式ストア』には3,600件を超える口コミがあります。
光アレルギーの人や、娘のために購入などいろいろな口コミを読むことができます。
\ショッピングサイトの口コミをチェック/

やっぱり痛いみたい!
痛みを和らげる方法⇒こちら
効果も間違いないみたい!
Twitterの口コミをチェック
@hal_the_strange ブラウンの家庭用脱毛器持ってますがかなり効果あります!ミュゼなどで受けられる美容脱毛と同等の効果実感できます〜!量も減るし毛も細くなるし処理の頻度がかなり減りますね!ただ二の腕の裏側や背中など自分で打つのが難しい箇所は少し大変ですが、通うよりコスパは最高です🥺✨
— あお (@km_b_44) December 2, 2019
私はブラウンのシルクエキスパート使ってるけど、本当に毛が全然生えてこなくなったし家庭用脱毛器本当におすすめです👍
家でいつでも脱毛が出来る&手軽&長く考えるとコスパ良いから◎ちなみに、ブラウンの脱毛器の出力は体感にはなりますが
医療>>>ブラウン>>>>サロン(ミ○ゼ)って感じです🙋— 累🍁イエベ秋グレース (@icerui888) February 4, 2019
夏のプライムセールでためしにブラウンの家庭用脱毛器買ってときどきやってるけど生えてくる速さは遅くなったし毛も細くなったな
— ぁぃωωω (@ai45_zip) November 28, 2019

みんな効果が出てるみたいだね

サロンよりも効果があるっていうのもあるし、
ブラウンすごいね!
【ブラウン光美容器】Q&A
『楽天市場ブラウンビューティー公式ストア』に掲載の「よくある質問」です。

永久脱毛について、はっきりとした回答になってませんね
回数を重ねれば、効果があるのは間違いありません

家庭用光美容器のメリットはいろいろあります
・自分でできる
・痛みを自分で調整できる
・デリケートゾーンを人に見られなくて済む
・予約もいらないので、いつでもできる
・長期間ケアできる
・購入すればその後の負担がない
【ブラウン光美容器】購入はこちらから

対象ショップからの購入で90日間返金保証になります。
自分に合うか心配な方は対象ショップから購入がおすすめです。
返金保証は制約があるので詳細をしっかりとチェックしてください。
\90日間返金保証についてチェックする/
「応募用紙を発行する」に詳細の記載があります
PL-5137

ブラウンビューティー公式サイトが扱うモデルです
↑ レディーシェーバー付きです。
↑ 電気シェーバー付きです。
『公式サイト』以外で購入する場合、返金保証の対象かどうかは各販売店にお問い合わせください。
ブラウン公式サイト 延長保証
おすすめの5年間の延長保証です。
PL-5137と同時に購入が必要。
PL-5117
返金保証の対象かどうかは、各販売店(ネットショップ)にお問い合わせください。
PL-5124
返金保証の対象かどうかは、各販売店(ネットショップ)にお問い合わせください。
PL-5014 コンパクトヘッドなしモデル
返金保証の対象かどうかは、各販売店(ネットショップ)にお問い合わせください。
90日間返金保証キャンペーン 2021年4月20日まで
対象商品
キャンペーン内容が変更になっている場合があるので、『公式サイト』でチェックしてください。
対象商品は公式サイトでは2機種でしたが、『キャンペーンサイト応募用紙を発行する』からPDFを確認すると5機種が対象でした。
※P&Gジャパンが日本国内で販売した商品に限ります。
※2021年4月20日(火)までの間に、対象店舗でご購入いただいた商品に限りご応募いただけます。
返金額は80,800円+税が上限になります。
ポイント還元を受けている場合、ポイント相当分は差し引かれます。
対象店舗
対象店舗は 『楽天市場ブラウンビューティー公式ストア』 だけではなく実店舗でも対象になっています。
Amazon合同会社/株式会社エディオン/株式会社ケーズホールディングス(ケーズデンキ)/株式会社コジマ/株式会社サンキュー 100満ボルト)/上新電機株式会社(ジョーシン)/株式会社ソフマップ/株式会社東急ハンズ/株式会社ドン・キホーテ/株式会社ノジマ/株式会社ビックカメラ/株式会社ベイシア電器/株式会社ベスト電器/株式会社ヤマダ電機/株式会社ヨドバシカメラ/ラオックス株式会社/株式会社ロフト/ブラウンビューティー 公式ストア/ブラウン公式ストア/その他ブラウン公式サイトに記載の店舗
ブラウン公式サイトに記載の店舗(2019-12-26確認)
株式会社アイリスプラザ/アスクル株式会社(LOHACO)/アマゾンジャパン合同会社/株式会社 イーベスト/株式会社エディオン/株式会社オノデン/株式会社キタムラ/株式会社ケーズホールディングス(ケーズデンキ)/株式会社コジマ/コスモス・ベリーズ㈱/株式会社サンキュー(100満ボルト)/上新電機株式会社(ジョーシン)/株式会社 ストリーム/株式会社ソフマップ/株式会社東急ハンズ/株式会社 特価COM/株式会社ドン・キホーテ/株式会社長崎屋/株式会社ノジマ/株式会社ビックカメラ/ブランドロジスティクス株式会社(ブラウン公式ストア)/ブラウンビューティー公式ストア/株式会社ベイシア電器/株式会社ベスト電器/株式会社マツヤ電機/株式会社MOA(A-price)/株式会社ヤマダ電機/株式会社ヨドバシカメラ/ラオックス株式会社/Rakuten Direct株式会社(爽快ドラッグ、ケンコーコム)/株式会社ルクサ/株式会社ロフト/
※Amazon マーケットプレイスは対象外です。
(ただし、上記に記載の店舗は、Amazonマーケットプレイスでのご購入でも本キャンペーンの対象となります。)
購入期間
2020年10月1日(木)~ 2021年4月20日(火)まで
応募期間
2021年7月19日(月)まで
キャンペーン問い合わせ先
「NEW ブラウン 光美容器 満足保証キャンペーン」事務局
フリーダイヤル:0120-566-586
メールでのお問い合わせ:info@braun-cp.jp
受付時間:9:30~12:30/13:30~17:30
(土・日・祝日及び年末年始を除く)夏期休暇:2021年8月12日(木)~2020年8月13日(金)
年末年始:2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)
お問い合わせ対応期間:~2021年9月10日(金)
詳しくは応募用紙から確認してください
返金保証について詳しくは 『キャンペーンサイト』から「応募用紙 を発行する」ボタンを押して確認してください。
【ブラウン光美容器】他のモデル
ブラウンの脱毛器の種類を紹介します。

ブラウンには紹介した光美容器の他に、『シルク・エピル』というモデルがあります。
こちらは『Panasonic ソイエ』などと同じシェーバーと脱毛器(毛抜き)のモデルになっています。
『ブラウン シルクエキスパートPro5』と比べるとお値打ちですが、あくまでも毛抜きなので、いずれムダ毛が生えてきてしまいます。
埋没毛(うもれ毛)などができる可能性もあり、肌へのダメージも心配です。
最初の価格は高いですが、『ブラウン シルクエキスパートPro5』は毛根から毛を生えにくくしてくれるので、そのうちムダ毛処理もしなくて済みます。
剃ってから、光脱毛と1回のムダ毛処理の時間は掛かりますが、徐々にムダ毛が減っていくので、時間もかからなくなってきます。
過去のモデル

ブラウンの光美容器は以前のモデルも販売されています
今回紹介したモデルよりもお値打ちになっています
違いは照射能力の差です。
パワー、スピード共に劣っています。
↓ 2019年モデル【シルク・エキスパートPro3】
↓ 『90日間返金保証』対象モデルになっています。
↓ 2018年モデル ちょっとお値打ちです
↓ 2014年モデル かなりお値打ちです。
光美容器 豆知識
IPL(高輝度LEDランプ)とは
シルクエキスパートなどの光美容器に使われる「IPL」は「Intense Pulsed Light」の略です。
IPLは、コンデンサ等を用いキセノンランプを極短時間のみ発光させた光。光の波長数、パルス幅、発生させるエネルギー量により、脱毛や皮膚の治療などに使い分けて用いられている。
wikipediaより
日本レーザー医学会誌
IPLについて『日本レーザー医学会誌』で紹介されています。
3リンク先の「PDFからダウンロード」からダウンロードして読んでください。
IPLを用いた皮膚治療について
『Intense Pulsed Lightによる美容皮膚治療』
著者:根岸 圭, 松永 佳世子
IPLによる「虹彩傷害」が紹介されています。
『レーザーによる一般的な事故・ヒヤリハット事例』
著者:橋新 裕一
『ブラウン シルクエキスパートPro5』の紹介は以上です。
知りたいことなど、気になっていることがあればお気軽に質問してください。
利用者の視点からの回答をしたいと思います。
コメント欄、お問い合わせフォームからどうぞ。